大阪市都島区でスイソニア水素吸入サロン

大阪市都島区でスイソニアによる水素吸入ができるサロンBeautieビューティエです。

水素が体に良いというのは世の中に浸透してきています。

どうしたらその効果を実感できるのか?
でも実際にどう良いのか?

そんな疑問をお持ちの方!
まずはどう体に水素を取り入れるのがいいのか。

水素吸収効率画像

鼻からの粘膜吸収

経皮吸収

この二つの方法が最も体に吸収され、体感を得やすいといえます。

当店での吸入方法は鼻からの粘膜吸収になります。
それが高濃度 水素吸入マシン Suisoniaスイソニア

pho_frj_003_white

なんです!

スイソニアは、鼻腔から粘膜吸収され、さらに直接血液へ送り込むことができるため
体内バリアの影響を受けにくく、吸収率が高い点が特徴です。
鼻腔には、その粘膜の直下に過密な毛細血管のネットワークが存在し、
鼻粘膜からの吸収は、消化管からの吸収に比べ、吸収性や吸収スピードが高いです。
また鼻粘膜から吸収された物質は門脈を介さず体循環血へと吸収されるため効果的です。
他の水素を取り入れる方法と比較すると、吸収率や即効性に優れているといわれ、
医療機関などでも多く導入されています。

☆水素だけではありません。水素と酸素の混合ガスです。
gir2_frame_20

☆水素が適正濃度です。
スイソニアは2000~3000ppmが安定して発生しています。
含有量が高ければいいというわけではありません。
人体に対しての適正濃度がありスイソニアはそれを実現しています。

☆加熱蒸気分解法を用いており、『加湿加温』による長時間摂取が可能です。
鼻からの粘膜吸収において、蒸気だから乾かず、粘膜に負担がかからないので
吸収性が良いです。

377A1396

カニューレと呼ばれる専用のチューブを装着し、鼻腔から水素を吸収し身体に取り入れます。

☆粘膜吸収だから水素の吸収率が高い
☆短時間で、より効果的に体内に水素を取り込める
☆吸収されてからの作用・効果の現れる時間が短い
☆1時間の吸入で、500mlの水素水約13~42本分に値する水素を摂取できる

水素の効果を実感するにはスイソニアでの水素吸入がオススメです!

では実際にどう良いのか?

水素の驚異の抗酸化作用

切ったリンゴの切り口が変色したり、釘が錆びるのは、空気中の酸素に触れて
リンゴや釘が酸化したからです。
実は、私たちの体もリンゴや釘同様、酸素を体内に取り入れることで酸化しています。
体内に取り入れた酸素の1~2%は、活性酸素という物質に変化します。

活性酸素は、本来は体内に侵入してきたウィルスや病原菌を撃退してくれる
とても大切な防御システムです。
しかし、いろいろな要因によって過剰に発生すると、悪玉活性酸素に変化し、
正常な細胞にまで攻撃し始め、次々に酸化させてしまいます。
細胞が酸化してしまうと、「がん」「動脈硬化」「心筋梗塞」などの
病気を引き起こしたり、老化の原因にもなります。

活性酸素原因

この過剰に発生した活性酸素に対抗するシステムを抗酸化システムといいます。
抗酸化システムには、体内で作られる抗酸化酵素と体外から摂り入れられる
抗酸化物質とがあります。
抗酸化酵素は活性酸素と結びついて、害のない物質に変化させる働きがあります。
しかし、悪玉の活性酸素全てを消せるわけではありません。
また年齢を重ねていくと、体内で酵素を作る能力が徐々に低下してしまいます。
そのために、体外から抗酸化物質を取り入れることが大切になります。

体外から摂り入れる抗酸化物質としてビタミンC、ビをタミンEなどが有名ですが、
ビタミンCなどは、悪玉・善玉区別することができずに、すべての活性酸素を
除去してしまいます。
さらに悪いことに、ビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化物質は活性酸素を
除去した後、自らが酸化されてしまいます。
酸化されたビタミンは、周囲を次々に攻撃し、かえって酸化させてしまいます。

そこで水素が大活躍します。
水素は、悪玉の活性酸素に対してのみ働きかけ、無害な水に変化して尿となって
体外に排出されます。

水素は無害
また同時に、酸化したビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化物質を元に戻すことができます。

水素は、水素自身が悪玉活性酸素を消すだけでなく、体内の抗酸化物質をリサイクルして
生命力や免疫力を高めることができる画期的な物質なのです。

Beautie-ビューティエ-のトップページはこちら

スイソニア水素吸入について詳しくはこちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

梅雨明け

次の記事

ワクチン接種